毎週月曜日~木曜日夜9時から放送中の『9の音粋』。
器は「シンプルで、粋」・主役は「和、邦楽」・ダシは「純粋、かつ濃厚」・味付けは「リアル、強い説得力」夜9時のCUE(合図)で鳴り出す、素敵な音楽の調べ。
音に潜む内側、つまり「粋」を存分に味わっていただく、筋書きのない、真剣邦楽選曲SHOWです。
水曜『9の音粋』DJはイントロマエストロ・藤田太郎です。
<3月19日(水)の放送>
毎週一つのテーマに沿って、イントロクイズの出題と楽曲を紹介していく企画と、
最後にかける曲を先に発表し、その曲へ向かって選曲していく企画「音楽道」をお送りしている水曜『9の音粋』。
DJはイントロマエストロ・藤田太郎です。
3月19日(水)放送回、
21時台は、14日に発売された単行本『8cm CDで聴く、平成J-POPディスクガイド』の中でピックアップされているナンバーを紹介&イントロクイズも出題!
中山美穂「ただ泣きたくなるの」への道は、
同じ編曲家たアレンジを手掛けた、髙橋真梨子「はがゆい唇」からスタートし、
「ただ泣きたくなるの」が主題歌に起用された、1994年放送のドラマ『もしも願いが叶うなら』に出演していた、
大場久美子(SP版に出演)、渡辺満里奈、岡田浩暉がボーカルを務めるTo Be Continuedの楽曲を繋ぎ、前半は終了。
後半もドラマ『もしも願いが叶うなら』に出演していた、うじきつよしがプロデュースを手掛けた曲から、
浜崎貴司がボーカルを務めるFLYING KIDS、ダウンタウンの浜田雅功と小室哲哉のユニット、H Jungle with t「FRIENDSHIP」を紹介し、
中山美穂「ただ泣きたくなるの」で締める1時間。
珠玉の楽曲に出会える、水曜『9の音粋』ぜひ聞いてください。
2025年3月14日発売決定『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド/長井英治』
藤田太郎のインタビュー記事が本に掲載されています。
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK392