Quantcast
Channel: bayfm
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2045

「これからもゆるく楽しいひとときを」ー『BAYFM it!!』月曜日〜水曜日DJ・春原佑紀インタビュー

$
0
0

 午後のワイドプログラム『it!!』月〜水がパワーアップ!あなたの毎日に「そう、ソレ!ソレ!」共感の喜びを!をコンセプトに、春原佑紀がお届けしている『it!!』。月曜に声優・利根健太朗、火曜にタレント・山瀬まみ、水曜に落語家・春風亭昇也が4月から新加入。三者三様の個性と声が番組に新しい風を吹き込みます! 笑いあり涙あり「喜怒哀楽」「和気藹々」共感ラジオ!OA時間もちょいっと長くなります。

DJの春原佑紀さんにお話を伺いました。

――思い出に残っているラジオ番組は?

春原 『三宅裕司のヤングパラダイス』(ニッポン放送)です。ラジオの深夜放送との出会いは中学生の頃で、枕元に大きなラジカセを置いて、寝ながら聴いていました。すごくおもしろかったですね。

――春原さんはDJとして、さまざまなBAYFMの番組に出演してきました。なかでも、印象に残っている番組は?

春原 どれも印象に残っているのですが、2002年から2005年まで、毎週金曜日に海浜幕張から生放送していた『BAY COMFORT』は、おもしろかったですね。朝の9時から16時まで7時間もOAしていたので、今振り返ってみると、毎週特番をやっているようなものでした。
 音楽番組で、BAYFMでの原点となる番組は、毎週日曜日の深夜(24:30~28:00)にOAしていた『NEO STREAM NIGHT』です。私は2000年から07年まで担当していて、デビュー前のアーティストからインディーズのバンドまで、フレッシュなミュージシャンがたくさん出演してくれました。BUMP OF CHICKENを筆頭に、この番組で知ることができたミュージシャンがたくさんいて、夢中になって聴きました。この番組に出演してくれたミュージシャンの楽曲を聴いていると、大人になってもう一度青春時代が訪れたような感じがして、私にとっては大きな番組でした。

――『NEO STREAM NIGHT』はクリープハイプの尾崎世界観さんがリスナーであったことを公言しています。

春原 以前、尾崎さんを別の番組で一度お迎えしたときに、「実は聴いていました」と仰ってくださいました。しかも、「ライブハウスインフォメーション」という、千葉のライブハウスに出演するミュージシャンの情報を紹介するコーナーも聴いてくれていたそうです。すごく嬉しかったので、当時のディレクターに即メールしました(笑)。

 当時のリスナーが今、ミュージシャンとして活躍しているなんて思うと、感慨深いです。リスナーも、出演してくれたミュージシャンも育っていく番組が、「NEO STREAM NIGHT」だったんじゃないかなと思います。私も、DJとしてやっていて楽しい番組でした。

――意識をするラジオDJは?

春原 BAYFM『INTER X-PRESS』DJの門脇知子さんです。門脇さんのDJは職人芸のようで、到底真似することはできませんが、番組を聴くことで雰囲気だけでも浴びていたいと思います。あとは、BAYFM『てぃだきゃん』DJのきゃんひとみさん。きゃんさんのいろんな人を巻き込んで、ポジティブにしてしまう、とんでもない包容力と底抜けの明るさは、最強だと思います。

――『it!!』は2023年4月で放送7年目を迎えます。これまで月曜日から水曜日は春原さんがひとりで担当してきましたが、今春から各曜日にパートナーが誕生します。

春原 これは大きな変化です。私は日替わりパートナーと生放送に臨んだことがないので、ドキドキしています。

 これまでの『it!!』は、私ひとりでリスナーと向き合ってきました。今春からは、もうひとりのパートナーが加わることになるので、それによってリスナーとのコミュニケーションにどのような広がりが生じるのか。また、私とパートナーとの会話の中で、一体何が生まれるのか。とても楽しみです。

――月曜日パートナーの利根健太朗さん、火曜日パートナーの山瀬まみさん、水曜日パートナーの春風亭昇也さんと、『it!!』をどのような番組にしていきたいですか?

春原 これまで通り、いろんな場所で聴いているリスナーがいつでもスッと入ることができる、楽しくて元気な場所であり続けたいです。私自身、風邪をひいたときや体調が悪いときに、ラジオがそばにあることで、心強さ、やさしさを感じることがありました。どんな状況でも『it!!』を聴くことで、気持ちがフッと軽くなる。そんな午後のひとときを、これからもお届けしたいです。

 また、『it!!』はあくまでリスナーありきの番組なので、私とパートナーによるスタジオ内のトークで完結させるのではなく、私とリスナーのみんなで井戸端会議をしてきた『it!!』らしい雰囲気は、これからも変えることなく、そのまま残し続けていきたいです。

――午後1時10分にリスナーが今やっていることを紹介する「イットタイム」や、みんなで一緒に休憩する「3時のちゃ~」など、コーナーが象徴している“ゆるさ”も、『it!!』らしさなのかと思います。

春原 私自身がゆるい人生を歩んできたので、そういう雰囲気を出すのは得意です(笑)。がんばりすぎなみなさんに、番組を通じて「これくらいゆるく、楽しくてもいいんだよ」というメッセージを伝えたいです。


はるはら・ゆき

8月13日、神奈川県生まれ。97年「ポーラスター~君だけ信じて~」でデビュー。現在はBAYFMを中心に、ラジオDJとして活動中。



『BAYFM it!!』月~水曜日パワーアップ&放送時間拡大!曜日パートナー加入で聴きごたえ超アップ!

午後のワイドプログラム「it!!」月〜水がパワーアップ!あなたの毎日に「そう、ソレ!ソレ!」共感の喜びを!をコンセプトに、
春原佑紀がお届けしている「it!!」。
月曜に声優・利根健太朗、火曜にタレント・山瀬まみ、水曜に落語家・春風亭昇也が4月から新加入。
三者三様の個性と声が番組に新しい風を吹き込みます!
笑いあり涙あり「喜怒哀楽」「和気藹々」共感ラジオ!OA時間もちょいっと長くなります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2045

Trending Articles